fc2ブログ
2023/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
イベント・作品紹介
niconico's

こなす

Author:こなす
niconico企画・運営委員。手作りから広がる仲間の輪。新たな出会いをたくさん生んでくれたこの企画に感謝♪

メールマガジン
イベント情報をお知らせします。ぜひご登録ください♪

メールアドレス

新しいお知らせ
トラックバック
QRコード
QR
ご無沙汰しております!こなすです♪
大変大変ご無沙汰してしまいました~(>o<)
niconico@こなすです。
元気です。元気にしております(笑)

春から子供達が小学校、中学校に進学し、こなす自身もお仕事を始めまして、少々慌ただしい日々を過ごしておりました。
そんなこともあって、春のniconicoは開催できず、楽しみにしてくださっていた皆様には本当に申し訳なく思っております......。

こちらでのお知らせもままならず音信不通のniconico(こなす?)でしたが、あれこれ一段落しまして、ようやく先を見られるようになりました(笑)


というわけで~~~


さて!皆様!

秋のniconico、開催いたしますよ~~!!

日程と会場が決まりましたので、ひとまずお知らせいたします。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

2015年11月29日 日曜日
11時 ~ 16時(予定)

おうちCafe樹と葉っぱ』さん にて

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=


素敵なカフェを会場としてお借りできることになりました(*^-^*)
店主様に感謝♪


作家さんの募集は、書類などの準備が整ってから改めてお知らせさせていただきます。(9月末)
キッズ作品も募集いたしますよ♪

こなすもひさーーーしぶりに制作に意欲が出てきました。
あみぐるみ?
フェルト?
クリスマス直前だし、そんな雰囲気の作品も作りたいな~とか。
なにかリクエストあったら、メールください(笑)


今回も楽しい一日になるよう、頑張って準備を進めていきたいと思います。
皆様のご協力、期待してます! よろしくお願いいたします♪
スポンサーサイト





 
ハンドメイドの秋でございます~
日差しが部屋の中まで届くようになってきました。秋ですねぇ。

むずむずと、手作りムシが騒ぎ出すころです。


さて!(笑)

今年も恒例の秋冬ハンドメイドサロンを開催いたします。

スタートは11月となりました。

以下、今年度のラインナップです。(主催者妄想の入った「予定」です。現在交渉中!)


<グラスアート>
昨年とても好評でした、グラスアートです。今年も先生に講習会をお願いいたしました。11月開催です。

<アロマ>
niconicoでは初登場です。ご自宅で楽しんでいらっしゃる方も多いと思います。
手肌の乾燥対策に、ハンドクリームとハンドマッサージをぜひぜひ教えていただきたいな、とインストラクターの先生にご協力をお願いしているところです。
こなすの願望では12月開催♪

<革細工>
こちらも昨年好評でしたねー。こなすも楽しませていただきました。今年もぜひまたチャレンジさせていただきたく、ご協力をお願い中。

<シルバー>
こなす的には、革と並んで手を出しにくい分野。焼き釜(?)をお持ちのOさんに講習会をお願いする予定。

<フェルトorあみぐるみ>
1年ぶりに帰ってきます。こなす先生です。
どっちがいいですかねー。


というわけで、具体的に決定しているのはグラスアートだけです(笑)
niconicoらしいでしょー(^-^;)



イベント告知と申し込みの受付は例年どおり、こちらのブログとメルマガになります。

niconicoの性格上、こまめなご報告や更新は期待できませんので、ぜひメルマガへのご登録をオススメいたします。
ブログ左側の登録フォームよりどうぞ♪

ご不明は点は niconico@pri-bear.com まで


 
ハンドメイドサロンを開催します
秋冬のniconico企画はワークショップ。
お茶と手作りお菓子をいただきながら、みんなでわいわいハンドメイドを楽しみましょう♪

=================================
2010年 11月16日(火) 9時半~12時(受付11時半〆)
由井市民センター みなみ野分館

テーマ:フェルトでクリスマスケーキ作り
=================================

<参加費>
事前予約された方・・・250円
当日参加申し込みの方・・・300円

別途、niconicoオリジナルキットをご購入いただき、講師のアドバイスを受けながら制作します。

参加をご希望の方は、なるべく事前予約をご利用ください。
ご予約は当ブログ右側の「サロンご予約フォーム」または niconico@pri-bear.com までご連絡ください。
予約締め切り・・・11月12日(金)24時

<キットのご紹介>
丸プチケーキ 300円
三角ケーキ 400円
ロールケーキ 400円
※キットの詳細はそれぞれのブログ記事にてご確認ください。
たくさんの方のご参加をお待ちしておりま~す(^-^)/


 
ハンドメイドサロン詳細
さっそくブログをチェックしてくださった皆様、ありがとうございます!
「楽しそう~」のお声に、運営委員にやりでございます(笑)

前回UPしましたお知らせから、さらに詳細が決まった点がありますのでご案内いたします。


-------------------------------
参加費と予約期日について
-------------------------------

<参加費>
事前予約をしてくださった方 ・・・ 250円
当日お申し込みくださった方 ・・・ 300円

参加費は、当日受付にてキット代と合わせて集金させていただきます。

※キットやお菓子の準備の都合上、11月12日(金)24時 予約締め切りとさせていただきます。
ぜひお早めにご検討ください。


-------------------------------
予約の方法について
-------------------------------

当ブログ右側にある「サロンお申し込みフォーム」か niconico@pri-bear.com までご連絡ください。


 
ハンドメイドサロン日程決定!
niconicoオータム企画「ハンドメイドサロン」第1回目の日程が決まりました。


*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*

11月16日(火) 9時半~12時(受付11時半〆)

   ※会場に入られた方から順次作業開始です
    ご都合のよい時間にいらしてください

由井市民センター みなみ野分館 にて

*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*!*


会場の「由井市民センターみなみ野分館」は、JR横浜線みなみ野駅から徒歩2分ほどのところにあります。
地図などご案内はコチラ→由井市民センターみなみ野分館
※駐車場はありませんので、公共交通機関か近隣の有料駐車場をご利用ください。


--------------------------
ハンドメイドサロンとは・・・?
--------------------------

ハンドメイドサロンの開催は月に1度。今のところ11月~1月に1度ずつ開催を予定しています。

毎月1テーマの講習会を行います。
(フェルトケーキ作り、クラフトバンドでかご作り、まったり編み物会を計画中)

ご参加いただく皆様には、200円~300円の参加費とniconicoの用意するキット(複数のキットの中からお好きなものを選択)の材料費をご負担いただきます。


参加は基本、予約制です。
ブログ掲載のキットサンプルからご希望のものを選択し、ブログ右側にあるメールフォームからご予約ください。
当日参加もOKですが、準備の都合上予約ありの方より参加費がちょっぴり割高になります(>_<)
予約がだんぜんお・と・く(笑)


お茶と手作りお菓子付き♪
ほっこりまったり(*^-^*)しながら、ハンドメイドをお楽しみください♪



------------------------------------
11月16日(火)はケーキを作ります♪
------------------------------------

初回のハンドメイドサロンでは、「フェルトでクリスマスケーキ」を作ります。

型抜き済みのキットを使って、土台とトッピングを制作します。

初心者さんから手縫いの得意な方まで楽しんでいただけるよう、キットは複数用意。
基本的なホールケーキやブッシュドノエル(ロールケーキ)、切り分けるおままごとができるようにホールをいくつかに分割したものなど・・・。

サンプルは今月中にこちら(ブログ)にUPします。
どうぞお楽しみに♪


 
イベント情報
niconico秋の手作り市
◆日時◆
2015年11月29日(日)
11時~16時
おうちCafe樹と葉っぱ

出品参加申し込みやお問い合わせは、 以下メールフォームまたは niconico@pri-bear.com まで♪
メールフォーム
開催・出品に関するお問い合わせはこちらからお願いします♪

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
おすすめリンク
検索フォーム
RSS